Twitter企画 ピアノ講師:やまもりのくま×調律師:伊藤さん Twitter対談 こんばんは。 ピアノ講師の やまもりのくま(@yamamorinokuma) です。 私ね、子どもの頃、 レッスンの送り迎えやお出かけなどで、車に乗ることが多かったんです。 (通常のレッスンでも、車で片道30分以上かけて行ってましたし) その車内では、ラジオかけてること多くて。 まぁ、時代もあるのかもしれませんが(...
音符の読み方 #と♭や♮の弾き方スッキリ解決!こんな時はどう読むの? こんにちは! ピアノ講師の やまもりのくま(@yamamorinokuma)です♪ さてさて、 先日生徒さんからご質問がありまして…。 何かというと、 #の読み方について。 いえね、 「#が付いてれば、半音上げる(右側の黒い鍵盤を弾く)」みたいなことは 分かっていただけてるんです。 だけど、そうじゃなくて。 ...
フィギュア 羽生結弦選手の「春よ、来い」のピアノ演奏やアレンジは誰?楽譜はある? こんにちは。 ピアノ講師のやまもりのくまです。 今日、北京オリンピックのフィギュアスケートのエキシビジョンで、 羽生結弦選手が、松任谷由実さんの「春よ、来い」のピアノバージョンの演奏と共に演技をされていました。 その時の演技の様子はこちら 私、この羽生さんの演技を見ていて… なんてピアノ演奏と一体化してるんだ!とび...
Twitter企画 Twitter企画第2弾!やまもりのくまのフォロワーさん全力紹介! こんにちは。 やまもりのくまです(^^) フォロワーさん600名達成記念企画! 「あなたの演奏聴かせてください!!」 第1弾に引き続き、第2弾の開催となりました!! おかげさまで、第2弾にはなんと! 14名もの方々がエントリーしてくださいました~(゚д゚)! ありがとうございます!! そしてこの企画中に、フォロ...
音楽の授業ネタ 威風堂々のリコーダー用ドレミ楽譜 こんにちは。 ピアノ講師のやまもりのくまです(*^^*) 2月になりましたね。 2月といえば…そう、 あの季節じゃないですか。 5年生が卒業式のために、威風堂々を練習する季節です!! 旦那が今年度5年生を受け持っているのですが、 日々、楽譜の読み方を指導してはいるものの 教科書に書いてある楽譜ではすぐにドレミが...
Twitter企画 Twitter企画第1弾!やまもりのくまのフォロワーさん演奏紹介! こんにちは。 やまもりのくまです(^^) フォロワーさん600名達成記念企画! 「あなたの演奏聴かせてください!!」 おかげさまで、第1弾に5名もの方々がエントリーしてくださいました(^^) ありがとうございます!! ということで、早速皆様の演奏をエントリー順にご紹介させていただきますね。 ○○○○からのエント...
ショパンコンクール ショパンコンクール公式サイトと公式チャンネル 2021年のショパンコンクールが終わりました。 今回の結果はこちらから コンクール自体は終わったのですが、このショパンコンクールの公式サイトや公式チャンネルが意外と分かりにくいので、こちらでシェアしておきます。 ショパンコンクールの公式サイト 公式サイトはこちらになります。 公式サイトはこちら こちらのアドレス、ショ...
ショパンコンクール ショパンコンクール2021の優勝者は誰!? 2021年のショパンコンクールの優勝者の発表が、日本時間の今日(10月21日午前10時頃)ありました!! 公式サイトの発表はこちら 優勝者は・・・ Bruce (Xiaoyu) Liu(ブルース・リウ)さん!!(カナダ) ファイナルの演奏はこちら 「ピアノ協奏曲第1番」 プロフィールはこちら 反田恭平(そりたきょ...