ショパンコンクール三次予選が終わり、ファイナル(本選)出場者が決まりました!!
ここでは、三次予選に出場された日本人5名の演奏をお届けします(^^)
ファイナル出場は反田さんと小林さんです!!
(★を付けたお二人が、ファイナル出場者です)
このページの目次
- 進藤実優さん Miyu Shindo
- ★反田恭平さん Kyohei Sorita
- 3つのマズルカ Op.56(Mazurkas, Op. 56)
- ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」(Sonata in B flat minor, Op. 35)
- 聖歌「神よ、ポーランドをお守りください」変ホ長調(ショパンによるハーモニゼーション、遺作)(Largo in E flat major ‘Boże, coś Polskę’ (harmonization of the old version of the song for piano), Op. posth.)
- ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」(Polonaise in A flat major, Op. 53)
- 角野隼斗さん Hayato Sumino
- 古海行子さん Yauko Furumi
- ★小林愛実さん Aimi Kobayashi
進藤実優さん Miyu Shindo
4つのマズルカ Op.17(Mazurkas, Op. 17)
マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5(Rondo à la mazur in F major, Op. 5)
ソナタ第3番 ロ短調 Op.58(Sonata in B minor, Op. 58)
★反田恭平さん Kyohei Sorita
3つのマズルカ Op.56(Mazurkas, Op. 56)
ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」(Sonata in B flat minor, Op. 35)
聖歌「神よ、ポーランドをお守りください」変ホ長調(ショパンによるハーモニゼーション、遺作)(Largo in E flat major ‘Boże, coś Polskę’ (harmonization of the old version of the song for piano), Op. posth.)
ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」(Polonaise in A flat major, Op. 53)
角野隼斗さん Hayato Sumino
4つのマズルカ Op.24(Mazurkas, Op. 24)
ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」(Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61)
ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」(Sonata in B flat minor, Op. 35)
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39(Scherzo in C sharp minor, Op. 39)
古海行子さん Yauko Furumi
序奏とロンド 変ホ長調 Op.16(Rondo in E flat major, Op. 16)
3つのマズルカ Op.59(Mazurkas, Op. 59)
ソナタ第3番 ロ短調 Op.58(Sonata in B minor, Op. 58)
★小林愛実さん Aimi Kobayashi
4つのマズルカ Op.30(Mazurkas, Op. 30)
24の前奏曲 Op.28(Preludes, Op. 28)
明日からの本選も楽しみですね(^^)